このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

子どもの金銭感覚を育み
夢をカタチにするお金の教育
キッズマネーリテラシー講座

数字キライ!お金の話苦手!でも大丈夫♪
ママからわが子に伝えるお金の教育

こんな方におすすめ!


  • わが子にお小遣いをいつからどのくらいあげれば良いか悩んでいる
  • お金のことを子どもに伝えたいけど、何から伝えれば良いかわからない
  • 「無駄遣いしないようにね」と親から言われていた
  • 子どもにはきちんと貯金してほしいと思っている
  • わが子の金銭感覚が心配
  • 子どもには将来、お金のことで困らないでほしいと思っている
  • お金を使うことに罪悪感を覚える
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

講座のご案内


          
1

お小遣い・家計編

お小遣いを稼ぐ・守る・使うことで
幼児さんから楽しくお金について学べます!

お小遣いをどうやって渡そう、いくらが妥当か、お金を管理できるようになるにはどうすれば良いかなど、最初につまずきがちな「お金の話」を解決できます♪
◎全4時間/33,000円(税込)
◎オンライン開催(zoom)
※受講費にはテキストの他、お小遣いカード・家計カードのサンプルPDFと遊び方動画が含まれます。
       

お仕事・クワドラント編

「大きくなったらプリンセスになりたい!」
その夢、心から応援できますか?
夢を追いかけながら、経済的に自立するための「働き方」を提案します。

お子さんの将来の選択肢を増やし、夢を応援していくことができるようになる講座です。
◎全4時間/33,000円(税込)
◎オンライン開催(zoom)
※受講費にはテキストの他、家計カードのサンプルPDFと遊び方動画が含まれます。

キッズマネーリテラシー
インストラクター
早川 さとこ

商社勤務から小学校教員になった
異色の経歴をもつ。

物欲が強すぎる娘に
買わないよ!
買わないってば!
もう一緒に来ない!!
といった言葉を浴びせては自己嫌悪。

こんなイライラママから卒業したい!
と一念発起し、
娘が4歳の時にキッズマネーリテラシーを学ぶ。

数字キライ!お金の話は苦手なママさんでもできる♪
お金の教育を楽しく続けていくコツを
お伝えしています!

お金がなければ生きていけない現代。
愛を伝えると思って
お子さんにお金のことを伝えてほしい。

一緒にお家でお金の教育、始めませんか?